🍀膝痛の原因と対処法について🍀

🍀原因

膝痛の原因は非常に多様で、身体の他の部分が直接または間接的に影響を与えていることが多いです。

以下にいくつかの主要な要素を挙げます:

 

1 身体のバランスの乱れ

身体の全体的なバランスが乱れていると、その結果として膝に余計な負荷がかかることがあります。

 

例えば、骨盤の傾き、足のアーチの崩れ、姿勢の悪さなどがこれに該当します。

 

2 筋肉のアンバランス

特定の筋肉が過度に緊張していたり、逆に弱まっていたりすると、関節に不適切なストレスが加わり、痛みを引き起こす可能性があります。

また、これにより筋膜が癒着をおこす場合があります。

例えば、腿の前面(大腿四頭筋)や後面(ハムストリングス)の筋肉バランスが乱れると膝に影響が出ます。

 

3 生活習慣

 長時間座っている、不適切な運動習慣(適切なウォームアップやクールダウンを怠る、オーバーワークなど)、足元の不適切なシューズ選びなど、日常生活の中で膝に負荷をかけてしまう習慣がある場合、これが膝痛の一因となることがあります。

 

4 加齢や過去の負傷

加齢による関節の自然な摩耗、または過去の負傷により、膝の関節や周囲の筋肉、筋膜、靱帯に問題が生じることがあります。これらの問題は、日常生活の動きに支障を来たし、痛みを感じる原因となることがあります。

これらの要素は、しばしば相互に関連し合っています。つまり、1つの問題が他の問題を引き起こす可能性があるということです。

そのため、整体師は全体的な視点から身体を評価し、痛みの根本的な原因を特定し、それに対する適切な治療を行うことを目指します。

 

🍀治療法

ストレッチング、筋肉リリース、筋膜インフレート、体位の調整、生活習慣の見直しなどが主な方法として使われます。

 

1 ストレッチング

 筋肉のバランスを整え、過度に緊張している筋肉をリラックスさせるために行われます。これは、特定の筋肉が過度に緊張し、他の筋肉がその影響を受けて負荷がかかることを防ぐためです。

 

2 筋肉リリース

これは、特定の筋肉が緊張状態になり、痛みや不快感を引き起こしている場合に行われます。

筋肉のリリースは筋肉の緊張を解放し、正常な機能を回復させることを目指します。

 

3 筋膜インフレート

骨格の捩れ、重心の偏り、歩行時の癖、その他生活習慣などの様々な要因により、筋膜が筋肉に張り付いてしまい動作時に筋肉を引っ張るため痛みが出る場合があります。

これの対し筋膜に細かな振動を与えながら、身体上方に引き上げ、筋膜を膨らませることで痛みを解消します。

(当サロン独自の技術です。)

 

4 体位の調整

骨盤の傾きや足のアーチなど、身体のバランスを直接的に影響する部分の調整が行われます。

これにより、膝にかかる負荷が減少し、痛みが軽減されることが期待されます。

 

5 生活習慣の見直し

不適切な生活習慣が膝痛を引き起こしている場合、それを改善するためのアドバイスが提供されます。

これは運動習慣の改善、姿勢の修正、適切な靴の選択などを含むことがあります。

 

それぞれの治療法は、個々の患者の症状やライフスタイルにより適応され、統合的な治療プランの一部となります。

当店では、患者一人ひとりのニーズに合わせたアプローチを取り、全身のバランスを考慮に入れた治療を行います。

  • 電話
  • ご予約・お問い合わせ
  • 産後骨盤矯正
ページ上部へ